本文へ移動

T’sブログ

ブログ〜スタッフがお届けします。

T'sブログ更新しました「火災炎上を抑えるFPの家」

2018-09-24
記念写真に1歳のお嬢さんのご機嫌取りに周囲の大人は必至です(笑)
静寂で木の香りが広がる中で上棟式。
FU工法。見た目はツーバイフォーですが在来軸組工法で構造用の面材を使用。耐震も断熱力もアップ。
こんにちは。
シルバーウイークの3連休は皆さん、何をして過ごしていましたか?
お天気も良く、過ごしやすかったですね。
りつぴ~はお仕事でしたが、お客さまや業者さんとの打ち合わせが多かった週でしたので今一度振り返りをしようと思います。
 
9/17には着工中のお宅の上棟式を執り行い、みんなでお祝いをしました~。
おめでたい、おめでたい
 
さて、今日の打ち合わせでのお話を皆さんにもお伝えしましょう。
キッチンをガスにするかIHにするか。
身近に北海道の大地震もあり、やっぱりプロパンガスかなと思ったそうです。
でも停電でIHが使えなかった札幌市内の方はカセットコンロで乗り切れたそうです。
電気は通常ですと2~3日もあれば復旧できます。ガスといえば、プロパンガスはボンベから器具までのガス漏れがなければすぐに使うことが可能となりますが、都市ガスは大変です。
今年9月の台風21号が来る頃に各家庭に配布された青森県の防災手帳にのってましたが、埋設された都市ガスの設備が地震により一部破壊されたとすると復旧するまでかなり日数がかかるそうです。
 
話を戻すと、ガスにするか?「ガスは火が出るから危ないよね。」
小さなお子さんや高齢者のいらっしゃる家庭ではやけどや火事が心配です。
冬用の衣類は軽くて暖かい化繊素材のものが多いでよね。私もフリースを着ていてうっかりそで下を軽く溶かしたことがあり、ヒヤッとしました。
 
そして、「FPの家はウレタンだし燃えやすいですよね」と奥様。おそらく他のお客様も心の奥で思っていることだと思います。
FPパネルのウレタンは工場で発泡させるときに難燃剤を混ぜます。そして30tの圧力が加わることで中に空気がほとんどありません。
FPコーポレーションの岩手営業所の高橋所長さんいわく、「焚火に新聞を入れるとよく燃えます。でも電話帳をいれても燃えませんよね(笑)」
また、万が一火災になった場合はすぐに生命の安全を第一優先に避難するわけですが、戸や窓を閉めて出ると高気密のため外部から酸素が入らなくなるので早く鎮火します。
 
実際、不幸にもFPの家のお客様が家事に合われた方のインタビューが見れます。
コストが上がってしまうFP工法ですが、ぜひ検討のされる際の参考にして下さい。
 
Love&Happy 素敵な住まいで快適な生活を"ルン”で送ろう!
★TakayamaHome
 
 instagram 「#タカヤマホーム」も覗いてみてね
ブログの更新に手を付けられない状況も。
インスタグラムはアプリがなくてもこちらのHPから見ることができますのでぜひ遊びに来てくださいね。
 
 

1.新築 2.リフォーム 3.外構工事 4.断熱/耐震改修 5.店舗改装 6.火災保険代理店 7.宅地建物取引業


●一般建設業許可 青森県知事許可 (般-3)第8492号 種類:土木工事業、建築工事業、大工工事業
●建築士事務所登録 青森県知事登第 1737号 種別:一級建築士事務所 
名称:リッツ建築オフィス

●宅地建物取引業登録 青森県知事(1)第3579号
●住宅瑕疵担保責任保険届出事業者 
㈱ハウスジーメンMB2008000550 ㈶住宅保証機構21020591

2
1
4
1
9
7
TOPへ戻る